参加する

このページでは、緑の地球ネットワークおよび緑の地球ネットワーク関東ブランチが主催、もしくは関係するイベントをご紹介しています。
検索エンジン等から直接このページにこられた方は、必ず最新情報に更新してからご覧ください。
参加申込はイベントコーナー下部のイベント申込フォームからお願いいたします。
関東ブランチのイベントの場合は関東ブランチお問い合わせフォームからお願いいたします。

イベント

GENなんでも勉強会オンライン:第30回 人と森の距離感 中・近世ヨーロッパにおける都市と森林―ニュルンベルクの事例から

2月と3月のGENなんでも勉強会は「人と森の距離感」をテーマに2回のシリーズで構成しています。
前回は現代ドイツの身近な巨樹についてのお話ですが、今回は福岡大学准教授の渡邉裕一さんをお招きし、「人と森の距離感」について、歴史的な観点から考察します。対象とするのは、かつて帝国都市として栄えた南ドイツのニュルンベルクとその周囲に広がる帝国森林です。
1368年、この森林では史上初めて種蒔きによる針葉樹の植林が実施されており、伝統あるドイツ林業史の研究でも帝国都市ニュルンベルクの森林管理は高く評価されてきました。しかし現在では、その他の資料の発掘・調査や環境史研究の進展もあり、異なった評価や見解も出てきています。当時書かれた絵図や周辺勢力との政治的な緊張関係なども踏まえて、都市と森林の複雑な関係の歴史を紐解きます。

日時 2024年3月18日(月)19時~20時30分ごろ
手段 ウェブ会議システムZoom
講師 渡邉裕一さん(福岡大学人文学部歴史学科 准教授)
講師プロフィール 1981年生まれ、岐阜県出身。中央大学文学部、早稲田大学大学院文学研究科修士・博士課程を経て、2014年にドイツ・アウクスブルク大学にてPh.D.を取得。日本学術振興会特別研究員PDを経て、2017年4月より福岡大学人文学部講師、2023年4月より現職。専門は、中・近世ヨーロッパ史、とくに南ドイツ都市史。都市と森林の関係をはじめとした都市環境史、災害史、疫病史にも関心をもつ。主な著作に、「中・近世のニュルンベルク帝国森林と政治諸権力―帝国都市とブランデンブルク辺境伯の対立構造を軸に」(松沢裕作編『森林と権力の比較史』勉誠出版、2019年)、「中世後期アウクスブルクにおける「大量死」―ペスト被害の通時的考察」(甚野尚志編『疫病・終末・再生 中近世キリスト教世界に学ぶ』知泉書館、2021年)などがある
参加費 無料
定員 100名
オンライン講演会参加の流れ ・Zoomアプリをインストールする(※注意:必ずzoom.usのサイトからダウンロードしてください。検索サイトで「zoom ダウンロード」で検索すると上位に出てきます)
・招待メールを受け取る
・当日招待メールに記載されているURLにアクセス、もしくはミーティングIDとパスワードを入力して参加する
参加申込 Peatix から(2024年3月17日(日)締切)
申込フォーム から(2024年3月14日(木)締切)
GEN事務所に メール で申込む(2024年3月14日(木)締切)

GEN自然と親しむ会 : 前中代表と歩く野の道シリーズ(18) 春の大仙公園を歩く

前中代表と歩く野の道シリーズは、歩きやすく平坦な道を歩いて、おもに植物の自然観察を楽しむ会です。
今回は堺市にある大仙公園を訪れます。大仙公園は、仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳の間に広がる緑の歴史にかこまれた公園です。4月の大仙公園を歩いて春の自然観察を楽しみませんか。園内にある日本庭園も訪れる予定です。

日時 2024年4月13日(土) 10時~15時ごろ
場所 大仙公園(堺市堺区東上野芝町1-4-3)
集合 10時にJR阪和線百舌鳥駅西改札
解散 南海・泉北高速鉄道 / 大阪メトロ中百舌鳥駅
案内 前中久行さん(GEN代表)
参加費 700円(保険料を含む)
定員 20名(先着順)
持ち物 歩きやすい服装と靴、帽子、弁当、飲みもの、敷物
備考 小雨決行
参加申込 Peatix から(2024年4月9日(火)締切)
申込フォーム から(4月9日(火)締切) ※質問等欄にお名前、生年月日、電話番号をお知らせください。
GEN事務所に メール で申込む(4月9日(火)締切)

GENなんでも勉強会オンライン : 第31回 中尾式栽培植物ルーツ探し術

照葉樹林文化論の提唱で知られる民族植物学者の中尾佐助さんのもとで学んだ山口聰さん。中尾佐助さんに教わった民族植物探検調査の経験が、ご自身が研究を続けるなかで大きな助けになったと言います。
「現地に行ったら、現地の人の言うとおりにしなさい」
「ご馳走出されても、食べきってはいけないよ。ちゃんと残すのだよ」
「基本的には、人はみんな同じ感情を持てるものさ」
「現地では、優れたラポートを見つけること」
「誰にも負けない、自分だけの知識をいくつか、身につけておくこと」
「聞き取った情報については、いつ、誰から、どこで、どのような状況で、入手したか、きちんと記録すること」
「山を見れば、木とか、草とか、花の有無はすぐわかるよ。慣れてきたらね」
などなど、中尾佐助さんの言葉を心に刻んで研究を続けてこられました。
今回はネパール、ベトナム、中国など世界各地でおこなった育種的な観点からの遺伝資源探索、民族植物学的調査の苦労話などをお話しいただきます。

日時 2024年4月25日(木) 19時~20時30分ごろ
手段 ウェブ会議システムZoom
講師 山口聰さん(花卉育種専門家)
講師プロフィール 1947年生まれ、東京都出身。千葉大園芸卒、大阪府立大学大学院修了(農学博士)。
農水省研究室長(花卉育種、茶育種)、愛媛大学農学部准教授(花卉育種)を経て、2013年まで玉川大学農学部教授(花卉育種)。ネパールでの花卉遺伝資源探索、ベトナム、中国での茶遺伝資源探索、農林登録品種の作出(ツツジ、ユリ、チャ)、農水省種苗登録基準作成委員などを行なう。
現在は伊予つばき協会会長、日本ツバキ協会副会長、国際椿協会品種登録委員、仁淀川町観光特使、農水省研究フェローを務め、椿の品種登録委員会の運営、焼畑の実践活動などを行っている。杉山彦三郎賞(茶育種)受賞
参加費 無料
定員 100名
オンライン講演会参加の流れ ・Zoomアプリをインストールする(※注意:必ずzoom.usのサイトからダウンロードしてください。検索サイトで「zoom ダウンロード」で検索すると上位に出てきます)
・招待メールを受け取る
・当日招待メールに記載されているURLにアクセス、もしくはミーティングIDとパスワードを入力して参加する
参加申込 Peatix から(2024年4月24日(水)締切)
申込フォーム から(2024年4月23日(火)締切)
GEN事務所に メール で申込む(2024年4月23日(火)締切)

GEN関東ブランチ

現在ご案内できるイベントはありません。

緑の地球ネットワーク イベント記録

緑の地球ネットワークのイベントの記録です。

過去のイベントを1年度分ずつまとめて掲載しています。

ボランティア

GENでは次のボランティアを募集しています。

事務局ボランティア

会報発送、単純作業など、GEN事務所でおこなっていただくボランティアです。
事務所に入れる人数が限られているため、大人数を受け入れることはできません。必ず事前にご連絡ください。
条件:交通費実費支給(上限往復1,500円)。弁当持参可、近所にコンビニ・飲食店あり。

会報発送
日時 奇数月15日前後(10時~14時ごろ)
作業内容 会報の三つ折り、封筒詰め、のり付けなど
参加申込

当該月12日までにGEN事務所までご連絡ください。

申込フォーム
その他作業
日時 毎月第1水曜日10時~17時ごろの間で3時間以上(現在コロナ禍のため受入なし)
作業内容 領収証のはんこ押し、使用済みはがきの交換、古切手の整理・発送など
参加申込

2日前までにご連絡ください。GEN事務所からの返事をご確認の上ご参加ください。

申込フォーム

オンラインボランティア

SNSの投稿、講演録音の文字起こしや、ツアー日誌の入力などご自宅でおこなっていただけるボランティアです。

クリエイティブボランティア

サイト、パンフレット等作成時のデザイン・イラストなど、ご協力いただける方を随時募集しています。

1dayボランティア

自然と親しむ会やイベント出展などに参加し、写真撮影、SNSの投稿、運営サポートを行う短期のボランティアです。活動内容は事前にご説明しますので、初めての方もぜひご参加ください。

インターンシップ

GENでは大学生、大学院生のインターンシップを募集しています。

環境をテーマにNGOで社会人スキルを身につけるインターンシップに参加しませんか?
緑の地球ネットワークは国境を越えた草の根環境協力に取り組んでいるNPO法人です。わたしたちといっしょに環境について学び、考え、活動するインターン生を募集しています。学校での学びとは違ったNGOでの活動に内側から参加したい学生の方はぜひご応募ください。
長年にわたりGENはインターンシップを受け入れてきました。インターン生は、GENについて学んだうえで、課題を設定します。その解決のために自分ができることを考え、これまでにGENの紹介動画の作成、SNSの発信、会員へのインタビュー、イベント出展など精力的に取り組んで自分なりの結果を残してきました。
課題解決のため、あなたが「やりたい!」と思ったことをGENのメンバーと一緒に取り組んでみませんか?

過去のインターン生がどんな活動をしてきたか、インタビューをご覧ください。

インターンシップの写真

こんな人におすすめ

インターンシップを通して得られるもの

応募条件

概要

待遇

応募方法

少しでも興味を持ったら遠慮なくGENまでご連絡ください。活動内容についてご説明します。

インターンシップに応募される方は以下のエントリーシートにご記入のうえ、お申込みください。

後日GENより面談のご連絡をします。

 
pagetop